2006-09-05
we tend to forget
今日は、何でか、帰りの電車でいろいろな人に出会った。高校の時の友達と、小学校の時の友達。駅を降りてから、その高校の時の友達としゃべっていて次の電車がやってくると、近所の友達がおりてきた。もうひとり、近所の同級生がいて、めっちゃ久しぶりにしゃべった。久しぶりやと思っていたのはこっちだけで、向こうは朝とかちょくちょくあたしのことを見かけていたらしい。一番はじめに見かけたときに声をかけそびれてなんか声をかけ辛くになっててなぁ~、的なことを言われたけどこないだもそんなことがあったなぁ。ほんま、あたしは人の顔を覚えてないことが多々あるわ……。自分と仲のいい子の顔は忘れるはずがないけど、「しゃべる程度の友達とか同級生」レベルになるとしばらくあわへんかったらすぐに忘れていく。でも人間のキャパシティって決まっているからそんなものなのかもしれへんよな。悲しいかな、新しいことを吸収するたびに、何かを忘れていく。そういう風にできているのかもしれない。そうやってすぐに忘れるから、去年の暑さも涼しさも寒さも忘れて、また性懲りもなく文句を言ったり、感激したりして受け入れることができるのかもしれない。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
今日は、有給を取った。いやぁ~、平日の午前中はええなぁ。朝起きて、布団から出ずにまずは久々に映画を見て。road trip、ほんま久しぶりに見たわ。tom greenと共に、思わず絶叫してしまうところやったわ。"unleash the fury!!!!!!!!!!!!!...
-
いやぁ~、一週間が終わった!イェイ!!今日は、Janetとスタバでお茶をした。先月誕生日プレゼントとしあげたクリエイトタンブラーScavenger Hunt in KOBE Versionを持ってきてくれたから嬉しかった。いやぁ~、あのブラジル料理屋のおやじのタンブラーを、外で見...
No comments:
Post a Comment