2009-02-14

パートタイムジョブ

ええい、なんじゃ、この鼻水と涙は!!!!!
ここ数年ご無沙汰やった鼻炎が今年は、はやから私に襲い掛かっております。

さて、ここんところ生活の中心になっているのは、アルバイツでございまして。
今までしてきたどのアルバイトよりもゆるいくせに、そして「何とかしてあげねば!!!」と思わせられる危機感も同時にありつつ。
そして、やっぱり思うのは、一番大切なことは「コミュニケーション」やなぁ、ということ。
これはほんまに、どこへ行っても、どこで働いても感じる。

日本語と、ネパール語と、英語が片言ずつミクスチャーで会話をするけど、欠かせへんのがゆっくりしゃべるという気遣いと、わかりやすくするためのジェスチャー、大切なのは、何も話し手だけではない。
聞き手側のわかろうとする努力、これもめちゃくちゃ大切。
想像力が問われます。
つまり、結局は人とのコミュニケーションはハートとハートで成り立つもんやなぁ、って思う。
通じる言葉が少ないからそれだけ表現はストレートになるから、きつくもなる時もあるけど、逆に優しい言葉もストレートにいうてくれるからそれがとても新鮮で照れくさく感じたりもする。

外国でも、その国の言葉を流暢にしゃべられへんでも暮らしていけるという勇気をもらう反面、やっぱり何か共通の言語があればお互いのことをもっと簡単に知れるんかなぁ、というツールとしての言葉の便利さも痛感させられる。
そして、やっぱり言葉は面白い。
偶然にも日本語の単語が、ネパール語ではちゃう意味をもつものがたくさんある。
それがちょっと卑猥やったりすると、それがコミュニケーションのネタになって、わざというてきたり、あたしがうっかり使ってしまうとニヤニヤしてきたりする。
まぁ、日本語でおっさんにそんなことされたら、ただのセクハラやけど。
「母国語がちがう」ということがもたらすこの寛容さよ、すげぇな。

ともかく、今月は日本にいながら異国情緒をたっぷりに味わい楽しみたいと思います。

No comments:

Temporary or forever

 久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。