2007-12-02
久しぶりに
今日は、ツタヤに行ってきた。なんか、無性に映画がみたいなぁという気分なのです、ここんところ。ずっと気になっていたやつ4本と、ダイナマイト関西を借りた。今週は、映画WEEKになりそうやな。楽しみやわ。明日は、劇場??に映画見に行く予定。めっちゃ楽しみ。その映画の存在を知ったのはもう何年も前やったのに、見る機会にめぐり合っていなかったという。ようやく明日、そのチャンスに恵まれてきます。いやぁ~、楽しみ。
2007-12-01
かなり久しぶり
このブログに投稿するのはいつ振りやろう?!ほんまに久しぶりやわ。最近はついついmixiに書き込んでしまう。というのも、近況報告が多かったりするから、どうしても友達の目に触れるmixiに書き込んでしまうとというサイクルが出来上がりつつあったのです。まぁ、ここでは好き勝手に書く用ということで。
この間部屋の掃除をしていた。押入れのものを全部引っ張り出して向き合うと言う、あの本格的なタイプの掃除。そしたら、出るわ出るわの過去の品々。手紙がおもしろいのは今更言うまでもなく、せめてもの救いは自分の書いた手紙が自分の手元には残ってへんということ。ほんまに下らんことを書いていること間違いなしなんやから。笑 学校の品々もようけでてきた。卒アルから教科書からテストから。こういうのを結構ちゃんととっているあたりは、私の唯一のA型っぽさやと思う。それ以外はずぼらで大雑把やから、絶対A型には見えへんらしい。まぁ、そんなことはおいといて、ええもんでてきた。高校の時の「産業社会と人間」と言う科目のファイル。総合学科やったから、結構自分のことを考える時間があったんやな、授業でも。大学の時のほうが圧倒的におもしろかったから、高校生の時の自分ってどんなんやったんかあんまり覚えてへんねんけど、このファイルはかなり興味深い。
総合学科という学科は、自分で時間割を組むところに最大の特徴があったと思う。しかも、私は一期生で入学したから学校も手探りやったんやろう。かなり自由に時間割を組めていた気がする。そら、多少の制限はあるけど、理科とかに関しては高校では1年生でしかとってへんかったと思うもんなぁ。後は、英語と美術に相当偏ってた気がする。なぜか簿記とかも取ってたしな。産業社会と人間(以下、産社)は、自分の時間割を自分で組むにあたって、自分がやりたいことや将来のことを考えながらカリキュラムを立てていく足がかりになるという授業やったはず。だからいろんなことをしていた。講演を聴いたり、大学を見学に行ったり、保育園に保育士体験みたいなんしに行ったり。その活動をした感想やら何やらがそのファイルには収められてあんねんけど、当時の自分の率直な意見や感想がそこには書かれてあった。これは結構ガツーンときたな。
講演は色々見たけど、中にはどんなんやったか思い出されへんのがある。でも感想に「『日本の外に出て日本の良さがはじめて分かった』という言葉」に食いついている自分がいた。当時はその感覚が全くわかってへん様子やった。今はめちゃくちゃ分かる。離れてみてはじめて気付かされるよさというもの。どうやら当時から色々な文化や社会に触れること、つまり異文化交流に興味を持っていた様子。そしてその大切さみたいなもんもうすうす感じていた。今の自分を構成するものの原点と言ったら言い過ぎやけど、一部をその感想文の中に垣間見ることができて、なんかどきどきしてきた。当時はきっと、外国への憧ればっかりが先行していたんやと思うけど、それを超えて、ちゃんと身近なもののよさに気付くことができている。よかった。その時に「すごいなぁ」と思わされた感覚をもった大人に近づけているのかもしれへんと思った。でも今思うのは、もっと知りたいことやみたいことがあるということ。まだまだです。何もかも。やっぱり、書くということ、それを残すことは大切やなぁと思った。こうして振り返る機会を与えてくれた、謎の大掃除に感謝やな。
この間部屋の掃除をしていた。押入れのものを全部引っ張り出して向き合うと言う、あの本格的なタイプの掃除。そしたら、出るわ出るわの過去の品々。手紙がおもしろいのは今更言うまでもなく、せめてもの救いは自分の書いた手紙が自分の手元には残ってへんということ。ほんまに下らんことを書いていること間違いなしなんやから。笑 学校の品々もようけでてきた。卒アルから教科書からテストから。こういうのを結構ちゃんととっているあたりは、私の唯一のA型っぽさやと思う。それ以外はずぼらで大雑把やから、絶対A型には見えへんらしい。まぁ、そんなことはおいといて、ええもんでてきた。高校の時の「産業社会と人間」と言う科目のファイル。総合学科やったから、結構自分のことを考える時間があったんやな、授業でも。大学の時のほうが圧倒的におもしろかったから、高校生の時の自分ってどんなんやったんかあんまり覚えてへんねんけど、このファイルはかなり興味深い。
総合学科という学科は、自分で時間割を組むところに最大の特徴があったと思う。しかも、私は一期生で入学したから学校も手探りやったんやろう。かなり自由に時間割を組めていた気がする。そら、多少の制限はあるけど、理科とかに関しては高校では1年生でしかとってへんかったと思うもんなぁ。後は、英語と美術に相当偏ってた気がする。なぜか簿記とかも取ってたしな。産業社会と人間(以下、産社)は、自分の時間割を自分で組むにあたって、自分がやりたいことや将来のことを考えながらカリキュラムを立てていく足がかりになるという授業やったはず。だからいろんなことをしていた。講演を聴いたり、大学を見学に行ったり、保育園に保育士体験みたいなんしに行ったり。その活動をした感想やら何やらがそのファイルには収められてあんねんけど、当時の自分の率直な意見や感想がそこには書かれてあった。これは結構ガツーンときたな。
講演は色々見たけど、中にはどんなんやったか思い出されへんのがある。でも感想に「『日本の外に出て日本の良さがはじめて分かった』という言葉」に食いついている自分がいた。当時はその感覚が全くわかってへん様子やった。今はめちゃくちゃ分かる。離れてみてはじめて気付かされるよさというもの。どうやら当時から色々な文化や社会に触れること、つまり異文化交流に興味を持っていた様子。そしてその大切さみたいなもんもうすうす感じていた。今の自分を構成するものの原点と言ったら言い過ぎやけど、一部をその感想文の中に垣間見ることができて、なんかどきどきしてきた。当時はきっと、外国への憧ればっかりが先行していたんやと思うけど、それを超えて、ちゃんと身近なもののよさに気付くことができている。よかった。その時に「すごいなぁ」と思わされた感覚をもった大人に近づけているのかもしれへんと思った。でも今思うのは、もっと知りたいことやみたいことがあるということ。まだまだです。何もかも。やっぱり、書くということ、それを残すことは大切やなぁと思った。こうして振り返る機会を与えてくれた、謎の大掃除に感謝やな。
2007-10-13
無題
今日は、起きたらもう昼前。昨日の夜は友達のところに話しにいって、色々考えさせられたりしつつ、眠すぎで帰ってきて、風呂に入ってうたたね、風呂から出てうたたね、ナントカパソコン立ち上げたもののそこでもうたたねで、話にならへんから眠りに。結局目覚めたのがその時間で、そこからむしゃむしゃ朝ごはん兼昼ごはんを食べて、テレビを見て、またもやうたたね。よく寝る、ほんま。
そのあとは、まただらだらテレビを見ていたけど、やっぱり外には出ておきたいな、と思って車にのって当てもなくドライブ。結構風が冷たかったから、コーヒーでも買おうかなと思ってスタバのドライブスルーを試してみることにした。それだけで帰るのももったいないから、久しぶりに海でも見に行くかと思って灘浜に車を走らせた。もうすでに日が沈んでいたからついても真っ暗な海しか見られへんやろうと思っていたけど、灘浜公園にある野球場のナイター用の照明がついていて暗いながらにも波の様子とかが見れた。
左後方からは、野球場の明るい人工的な光が差し込んで海を照らす。真正面には、遠くのほうに工場の証明がオレンジ色に輝いていた。風が冷たい。右っ側はライトの光が届かずに真っ暗。道と、岸壁が延びていて、遠くのほうの真ん中でその直線が交じり合っているように見えた。遠近法の絵みたいに。真っ暗闇というよりは、なんか灰色と群青色を混ぜ合わせたような色やった。真っ黒い海との境目はわかりにくかったけど、灯台とか海に浮かぶ船とかの光が、なんとなく海の境目を教えてくれた。風が強い。野球場からは、おっさんたちの声が聞こえてくる。部活をしているみたいな気合のこもった掛け声やった。普段の鬱憤でも晴らしてるんやろうか……??
色々考えた。というか、思い出していた。昨日友達としゃべっていたことや、今のこと、これからのこと。ふぅ、悩みと迷いはつきひんな。その友達は、海外に行きたいなぁ、みたいなことを前々から言うていたけど、昨日の話を聞いていたら、きっといかへんのじゃないかな、と思った。それほど今の仕事を自分の生活すべてに密着させている。私はと言うと、仕事を生活のすべてにするのは考えられへんし、そうなるのはいやや。じゃあ、何がしたいん?と言われると、うまく説明できひん。考えが浅いのか、よう言葉にせえへんだけなのかわからへんけど。私は結構相談下手なんかもしれへん。とにかく、思っていることや考えていることを他の人にうまく伝えられへんもどかしさが余計に自分の心をもやもやさせる。そういう時は、海でしょう。しばらく見て家に帰った。
そのあとは、まただらだらテレビを見ていたけど、やっぱり外には出ておきたいな、と思って車にのって当てもなくドライブ。結構風が冷たかったから、コーヒーでも買おうかなと思ってスタバのドライブスルーを試してみることにした。それだけで帰るのももったいないから、久しぶりに海でも見に行くかと思って灘浜に車を走らせた。もうすでに日が沈んでいたからついても真っ暗な海しか見られへんやろうと思っていたけど、灘浜公園にある野球場のナイター用の照明がついていて暗いながらにも波の様子とかが見れた。
左後方からは、野球場の明るい人工的な光が差し込んで海を照らす。真正面には、遠くのほうに工場の証明がオレンジ色に輝いていた。風が冷たい。右っ側はライトの光が届かずに真っ暗。道と、岸壁が延びていて、遠くのほうの真ん中でその直線が交じり合っているように見えた。遠近法の絵みたいに。真っ暗闇というよりは、なんか灰色と群青色を混ぜ合わせたような色やった。真っ黒い海との境目はわかりにくかったけど、灯台とか海に浮かぶ船とかの光が、なんとなく海の境目を教えてくれた。風が強い。野球場からは、おっさんたちの声が聞こえてくる。部活をしているみたいな気合のこもった掛け声やった。普段の鬱憤でも晴らしてるんやろうか……??
色々考えた。というか、思い出していた。昨日友達としゃべっていたことや、今のこと、これからのこと。ふぅ、悩みと迷いはつきひんな。その友達は、海外に行きたいなぁ、みたいなことを前々から言うていたけど、昨日の話を聞いていたら、きっといかへんのじゃないかな、と思った。それほど今の仕事を自分の生活すべてに密着させている。私はと言うと、仕事を生活のすべてにするのは考えられへんし、そうなるのはいやや。じゃあ、何がしたいん?と言われると、うまく説明できひん。考えが浅いのか、よう言葉にせえへんだけなのかわからへんけど。私は結構相談下手なんかもしれへん。とにかく、思っていることや考えていることを他の人にうまく伝えられへんもどかしさが余計に自分の心をもやもやさせる。そういう時は、海でしょう。しばらく見て家に帰った。
2007-10-07
2007-09-30
2007-09-28
不条理
私の読む本は「不条理」がテーマなんやろうか。たまにmixiに読んだ本の感想を書く。誰かのをみてしまうと、それに影響されたらあかんから、とりあえずは自分の思ったことを書く。後で他の人のレビューも見て、ああ、こういう風にとらえるんか、とか、こういう風に読む人もおるんや、へぇ~、ってみたりする。そのときによく見かける言葉がそう、「不条理」。一番最近読んだのが、安部公房。その前が、カフカ。その前が、三島由紀夫。
……不条理か~。フジョウリ。ふじょうり。わからん。
それでもなんか知らんけど、彼らの本に惹かれる。というか、読んでいて面白い。そう、わけわからんところも含めて。
……不条理か~。フジョウリ。ふじょうり。わからん。
それでもなんか知らんけど、彼らの本に惹かれる。というか、読んでいて面白い。そう、わけわからんところも含めて。
2007-09-27
すずしい
「暑さ寒さも彼岸まで」……この夏は嘘つけーーっっ!!彼岸すぎても暑いんですけど!!!という感じやったけど、ようやく晩の蒸し暑さからは解放されつつあるような、昨日、今日。中秋の名月、ほんまにきれい。なんて明るい光なんやろう。この時期になると、このluna powerでつきに関する日記を書きたくなるような。でも、知識がアップデートしてへんからどうせいっつも一緒の内容。だからかかへんけど。でもやっぱりきれい。昨日はお城の前で観月会があったらしいけど、いい月見れたんちゃうかなぁ。
そして、やっぱりこの涼しさ、たまらんわ。ついつい寝るのが惜しくなってしまう。明日の朝のことも考えずに。どうせ眠くて起きるんしんどいやろうに。あぁ~、気の向くままこの夜長を楽しみたい。
今日は、晩ご飯を食べてからセブンに行った。メール便だしがてら、気分転換にドライブ。って、そんな距離でもないけど。ほんま、そこやん、な距離やけど。けど、車の中で音楽聴きながら運転するのはいい。へこむことも、吹っ飛ぶ。とまではいかへんけど。笑 少なくとも、その時間は楽しくなるからな。
この日記の取り留めのなさが、まさに涼しい夜を楽しく過ごしたい気持ちをあらわしているような。でもまぁ、まだ今週は残っているので、しぶしぶ寝ますわ。はい。
そして、やっぱりこの涼しさ、たまらんわ。ついつい寝るのが惜しくなってしまう。明日の朝のことも考えずに。どうせ眠くて起きるんしんどいやろうに。あぁ~、気の向くままこの夜長を楽しみたい。
今日は、晩ご飯を食べてからセブンに行った。メール便だしがてら、気分転換にドライブ。って、そんな距離でもないけど。ほんま、そこやん、な距離やけど。けど、車の中で音楽聴きながら運転するのはいい。へこむことも、吹っ飛ぶ。とまではいかへんけど。笑 少なくとも、その時間は楽しくなるからな。
この日記の取り留めのなさが、まさに涼しい夜を楽しく過ごしたい気持ちをあらわしているような。でもまぁ、まだ今週は残っているので、しぶしぶ寝ますわ。はい。
2007-09-20
rumor
i really don't like it. i don't believe in it. i also don't like when people put their nose into something that is not their problem and tell their guesses to other people(even it is just a guess!) or try to figure out whether their guess is right or wrong. what's the point to do that? when you tell your secret to somebody else and ask them to not to tell to anybody. they don't. but some people are hopeless about it. it's kinda frustrating.
this is one of my habit that i try to complain things in english. well, it's a kind of "forewarned is forearmed." i'm always ready for complaining.haha. actually it is useful. we can think like this; you're mad but practising your english at the same time. you're not wasting your anger. yep.
this is one of my habit that i try to complain things in english. well, it's a kind of "forewarned is forearmed." i'm always ready for complaining.haha. actually it is useful. we can think like this; you're mad but practising your english at the same time. you're not wasting your anger. yep.
2007-09-18
procrastination
damn, i always forget this word. well, actually i even never remember it. i only remember the first 2-3 letters. p,r,o....blah blah blah. anyways, yes, i'm talking about me. i always do that and i do now too. i know it's one of my bad habits but i just can't. also i just can's stop clicking the mouse. checking my mail box and facebook and so on. i read the article about one chinese guy who kept being on-line for 3 days, and then he died after that. sounds like he's a damn. but i kinda feel like i'm on-line all the time. i'm quite not sure what i am doing or looking for. all i can say is "no internet, no life". yes, i am such a nerd!!!
today i just finished reading the book, Kabe(the wall) written by Kobo Abe(yes, the one i was talking about the other day.) i really enjoyed it. you might not like it at first if you are not used to his writing style, but once you liked it you can't stop reading it, i think. i've alredy read some of his books, for example "Tanin No Kao(face of other person)", "Suna no Onna(woman in the sand)", "Hako Otoko(the man of the box)" and so on. i pretty like all of them. i have to read his other books as well.
btw why am i writing this in english?! haha. i just wanted to do.
today i just finished reading the book, Kabe(the wall) written by Kobo Abe(yes, the one i was talking about the other day.) i really enjoyed it. you might not like it at first if you are not used to his writing style, but once you liked it you can't stop reading it, i think. i've alredy read some of his books, for example "Tanin No Kao(face of other person)", "Suna no Onna(woman in the sand)", "Hako Otoko(the man of the box)" and so on. i pretty like all of them. i have to read his other books as well.
btw why am i writing this in english?! haha. i just wanted to do.
2007-09-17
あつい。
この蒸し暑さ、もういやになるな。書いてもかいても、書いてもかいても、蒸し暑さ、おさまらず!!!でも、書いてやる。だってほんまに蒸し暑い。
今日は、まいっぷちゃんのお店でハンカチーフ購入。緑と黄色のセイラーな感じのやつ。海の街神戸っぽいなぁ~、と思いながら、家に帰ってみたらばmade in india!!なんでやねんっ!笑 インド、行きたいっす。
mixiみたいなやつので英語バージョンでfacebookていうやつがあるんやけど、それに最近old friendsが続々と登録してきたみたいで、久しぶりに連絡取れたりしています。オーストラリア時代の友達が多いかな。その後、みんな色々やねぇ。高卒で来ていたけど、英語がわからなすぎるから日本に帰って日本の大学に行くといった子は、その後英語を勉強して留学に再チャレンジinテキサスな子もおれば、同じく高卒でその子もあたしが覚えている限りでは英語ほとんどしゃべられへんかったのに、いまやOZでTAFEに通って彼氏まで作って楽しんでるような子もおるし、日本に帰ってきてから香港の彼女ができて香港に通いまくってる子もおるし、旅先で友達になった巻き舌のできひんイタリアの友達はまたもやアイスランドに酔いしれて。いやー、いろいろあるんやな。みんながんばってるな。自分の事を見たときに、一瞬不安になるけど、比べることではないと言い聞かせて、自分の行くべき道を、そしてするべきことをしようと決意新たに。
しかし、蒸し暑い。
今日は、まいっぷちゃんのお店でハンカチーフ購入。緑と黄色のセイラーな感じのやつ。海の街神戸っぽいなぁ~、と思いながら、家に帰ってみたらばmade in india!!なんでやねんっ!笑 インド、行きたいっす。
mixiみたいなやつので英語バージョンでfacebookていうやつがあるんやけど、それに最近old friendsが続々と登録してきたみたいで、久しぶりに連絡取れたりしています。オーストラリア時代の友達が多いかな。その後、みんな色々やねぇ。高卒で来ていたけど、英語がわからなすぎるから日本に帰って日本の大学に行くといった子は、その後英語を勉強して留学に再チャレンジinテキサスな子もおれば、同じく高卒でその子もあたしが覚えている限りでは英語ほとんどしゃべられへんかったのに、いまやOZでTAFEに通って彼氏まで作って楽しんでるような子もおるし、日本に帰ってきてから香港の彼女ができて香港に通いまくってる子もおるし、旅先で友達になった巻き舌のできひんイタリアの友達はまたもやアイスランドに酔いしれて。いやー、いろいろあるんやな。みんながんばってるな。自分の事を見たときに、一瞬不安になるけど、比べることではないと言い聞かせて、自分の行くべき道を、そしてするべきことをしようと決意新たに。
しかし、蒸し暑い。
2007-09-16
emo
久しぶりにemo mdを聴いていた。何年か前に友達から送ってもらった「私が好きであろうと思われる曲」ばっかりを詰め込んでくれたmd。思いっきりemoいmdなんやけど。なんか、最近前髪がめっちゃ長くて、このまま伸ばしたらどうなるか、と思っていたけど、うっとおしさに耐え切れず結局切ったんよな。その前髪、後もう少し長くなれば、エモいな~とか思っていたけど(skypeの絵文字のemoっていうやつが、なぜか前髪が長くてうっとおしそうにかき上げるのんやったから。というわけで、エモファッションがどんなもんかはようわからんのやけど。はは。)、断念。その代わりに音楽を引っ張り出してきたわけで。う~む。やっぱりいいわ。get up kidsとかかかった瞬間、たまらんね。あのmdはほんまに最強やわ。私の中で。
そうそう、あと面白い!と思っているものをもう一つ。今読んでる本が面白い。安倍公房の「壁」という本。なんか、相変わらずわけわからへんねんけど、その世界観にはまり込んでしまえば、なんてことはない、ように思う。多分、読みやすいほうやと思う。「名前をなくす」とか「影をなくす」というアイディアから、「名前がないから一生被告」とか「影がないから実体が消える」という奇抜な展開で物語りが進んでいくけど、いやー、ほんま、彼の頭の中はどうなってるんや、すごいわ、とうなるばかりです。
そうそう、あと面白い!と思っているものをもう一つ。今読んでる本が面白い。安倍公房の「壁」という本。なんか、相変わらずわけわからへんねんけど、その世界観にはまり込んでしまえば、なんてことはない、ように思う。多分、読みやすいほうやと思う。「名前をなくす」とか「影をなくす」というアイディアから、「名前がないから一生被告」とか「影がないから実体が消える」という奇抜な展開で物語りが進んでいくけど、いやー、ほんま、彼の頭の中はどうなってるんや、すごいわ、とうなるばかりです。
Subscribe to:
Posts (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
郵便局の銀行、ゆうちょ銀行。郵便局なら全国にあるし、最近では手数料無料のATMがファミリーマートにも設置されてきて便利やからゆうちょでいいや、と思って使っている。 海外からの送金を受けるという機会があって、いつまでたってもお金が着金しないのでなんか間違えて情報を伝えたかな!?とひ...
-
確か、あれは7月くらい。amazon.co.jpでオーディオプレイヤーを買った。ちょうどキャンペーン中で、アマゾンのクーポン券のキャッシュバックサービスがあったのだ。それにつられて買ったようなものだけど、いざ3000円分のクーポン券の番号を目の前にすると、何をかおうやら迷ってしま...