2007-04-19
今夜、すべてのバーで
あまり読んでいた時間こそ長くなかったものの、読み始めたのはちょっと前になってしまうんかな。今日読み終わった。この本を読むのは2回目やけど、1回目と同じく、もしくはそれ以上にどきどきしながら読んだ。ほんまに、らもの文章は読みやすいのに膨大な知識と、思わずにやりとしてしまうような笑いに満ち溢れている。それに加えてどきりとするような本質を突いたような一文、ラストの畳み掛けるようなエンディングのおかげで最後までほんまにはらはら、どきどき新鮮な気分のままページをめくることが出来る。「今夜、すべてのバーで」の終わり方もなんか好きやわ。とても「アル中の人が入院していた話」、のエンディングじゃないような。いさぎがいいようなさわやかさと、不様でどうしようもないような、でもどこか照れが混じったような、そこには主人公へのらもの愛情が確かにある。なんかそういう感じ。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
今日は、有給を取った。いやぁ~、平日の午前中はええなぁ。朝起きて、布団から出ずにまずは久々に映画を見て。road trip、ほんま久しぶりに見たわ。tom greenと共に、思わず絶叫してしまうところやったわ。"unleash the fury!!!!!!!!!!!!!...
-
いやぁ~、一週間が終わった!イェイ!!今日は、Janetとスタバでお茶をした。先月誕生日プレゼントとしあげたクリエイトタンブラーScavenger Hunt in KOBE Versionを持ってきてくれたから嬉しかった。いやぁ~、あのブラジル料理屋のおやじのタンブラーを、外で見...
No comments:
Post a Comment