2022-05-18

Temporary or forever

 久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。

アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。


2021-09-14

パワーフレーズ


YouTubeも最近は耳だけで聞けるのを選ぶようになった。

東野幸治の幻ラジオからのホンモノラジオをメインに楽しみにしているけど、聞いてる頻度が高いから公開されてるものは全部聞いてしまった。他になんか聞けるのはないかね、といろいろ音声をあさっていると、たどり着いた上沼恵美子のこころ晴天。

ほんまにようしゃべるなぁ、そして面白い。

キノコのめちゃくちゃおしゃれな料理を作って夫とバゲットで食べるというエピソード。聞いてるだけけど目の前にその料理が出てきたんちゃうかというような、臨場感、描写力。うわー、おいしそうやなあ、と思いながら聞いてたら、すっかり歯が悪くなってしまったと切なそうに言った。その直後、「昔スペインでこの料理を食べた時は獅子舞みたいな歯で食べてたのに!」と言うてて、印刷しながらぶはっと思わず声を出して笑ってしまった。

コロナの閉塞感にいよいよ鬱々とするよなぁ、と思っていた今日この頃、獅子舞みたいな歯でバゲットを異国で夫とほおばる上沼さんを頭に思い浮かべたら、自然とお祭りみたいな笛の音が頭の中で再生されて、不思議な映像が頭を満たす。やっぱり生きていく中で必要なのは笑いやな、と再確認。

版画はようやく印刷までこぎつけて、シャーシャーとインクをローラーで練って、湿らした紙にプレス機で印刷して、めくるとパキッと真っ黒なイメージが現れる。快感。

ほんまはこんなん書いてる場合じゃないねんけど、「獅子舞みたいな歯」というフレーズを忘れたらあかんと思ったので、備忘録がてら。

2021-09-06

ぐる guru 二人展 vol.5

 開催が決定したとお知らせを受けてからめちゃくちゃ楽しみにしていた展示。お盆前に京都に住む友だちと、車を乗り合わせて見に行こう~!と計画を立てていたのに、まさかまさかの直前になってのコロナ感染拡大による美術館の閉館決定。

うそやろうーーーー?!と膝から崩れるような想いやった。それくらいに楽しみにしていた展示やったのだ。

ゆきさんと知り合って、もう何年になるかな。一番最初は倉敷のクラフト市で知り合った。そのころはバッグなどをつくってはって、その後何回か展示に足を運ばせてもらった。

福山であった展示の時は、今までに生まれてきたバッグの変遷、なんでそういう形になってきたのか、という話を聞かせてもらったり、そして寝っ転がるための、スイッチをオフにするマットの作品の話を聞いた。

ゆきさんのバッグの形は、息子さんたちが成長していく過程でその生活のスタイルにフィットするように変化していたけれど、息子さんたちが大学生になって実家を離れた今、前回の寝っ転がるための海(マット)が生まれて、それを見た時に今後どんな風に変化をしていくんやろうとわくわくの種を見せてもらったような気持になった。

そして今回の展示。制作を始めたゆきさんからは、楽しくて仕方がない、という形にしたいものに向かってひたすら進んでいるというのがラインや電話のやり取りからもビシビシ伝わっていて、本当に本当に楽しみにしていたのだ。

それがここへきての感染拡大。

くっ。

コロナ!!!

聞けば東京などでは美術館は別にしまったりはしていないとのこと。うう~、香川県~!なんでーーーー!!とほんまに泣く泣く展示終了の知らせを受け取ったのだった。

しかし、その後、搬出までまだ時間があり、その間写真撮影などを行うために作品は閉館中の美術館にいてて、なんとプライベート観覧に声をかけてもらって作品をじかに見させてもらうことができた。

プライベート観覧ということで、自分たち以外はだれもおらず、好きなだけ時間を使い、そしてゆきさんとゆうじさんの話を聞きながらゆったりまったりと作品を鑑賞させてもらうことができた。(こ、こっちの方が贅沢極まりないのでは?!)

ゆきさんの見ている瀬戸内の海、大きな大きな海で、本当の海岸にいるみたいに床に腰を下ろして遠くを見な柄、なんとも心地の良い時間を過ごさせてもらった。

ふんわりとしていて、軽やかに見えて、実はとてもまっすぐでいさぎがよくて、めちゃくちゃかっこよかった。

ゆうじさんの作品、おおきなおおきな石の作品。「太陽の食卓」は力強くてやはりかっこよくて、なんかメヒコ的な懐の深さを感じた気がした。

貴重な機会に声をかけてもらって本当にお2人に感謝。






2021-06-25

自転車

 ついに自転車を買った。

最初は27インチくらいがええかなと思っていたけど、20インチの折りたたみ自転車に落ち着いた。折りたたみやったら2階にも持ち上がれるから乗る都度下ろしたらいいわと思っていたけど、意外と重いし面倒なので、すでにいっぱいと思われた自転車置き場の端っこにねじ込むように駐輪することにした。

今まで自転車に乗るときと言えば通学とか駅までとかなので、いつも時間に追われていてめちゃくちゃがむしゃらにこいでいたという思い出が強い。だから「なんか早くこがないと」という変な強迫観念のようなものもどこかにある気がする。だから「いや、どこにも急いでないから」と自分に言い聞かせるようにしている。

20インチなので大したスピードも出ず、大きい道の端っこをひやひや走るのも嫌だし急いでいないので、農道とかを一人ゆるゆるとこいでいる。

しかし、20インチと言えど今までの歩きと比べると、格段に速く流れる景色と風を切る感覚はすごく楽しい。

緊急事態宣言が解けて図書館があいたようなので行ってみると、みんな暇なのか、再オープンを心待ちにしすぎていたのか、ものすごい人でごった返していた。私はかりすぎたらまたどれも読まずに期限が切れて、申し訳ない気持ちで返却ボックスにこっそり返す、ということになるのが見えていたので1冊だけ借りた。

山崎ナオコーラさんの「カツラ美容室別室」。

最近ハードに読書をしていないから、文章を楽しみながら心地よく読みたい気持ちが強い。山崎ナオコーラさんの作品は、ちょくちょく手にとっては読んでいる気がする。物語自体はすらすら読めて、なんか淡々と進んでいくけど、その中にごいーんと頭をどつかれたみたいになるフレーズがあらわれる。

相手の心を覗くことは、相手の心を予想することとは違う。 
 -中略-
理解は不可能で、誤解だけが可能。知らないということを深めたくて心を覗くのだ。

寝る前にちょっとずつ読み進めたけど、昨晩読み終わった。さっきもう一度ページを開いてメモった、頭ごいーんフレーズ。 

 

2021-06-03

またか

 今日は午後から天気が下り坂になるらしいけど、朝早くから良く晴れている。北側と南側の窓を開けていたら風も通り抜けて気持ちいいなぁ、と思っていたら、またたばこのにおいが入ってきた。

下のヤンキーだけかと思ったら、ヤンキーがおらへんっぽいときもに追ってくるから、近所の人は喫煙者が多いんやと思う。はぁ。四六時中のことではないけど、不意に不快にさせられるから地味にストレスやわ。

2021-05-28

返ってきた

ゴールデンウィーク前から、展示させていただいていた作品が返ってきた。

コロナの真っただ中で、途中緊急事態宣言などもあり展示は一時中断。しかしお店の方のご厚意でその後、緊急事態宣言は解除されていないものの周りのお店や地域の状況を見て再開していただいた。だから予想外に展示期間が延びてありがたや。しかし、どんな方に見に来ていただいたか実際に会えなかったのは残念。うん。海外などでは、オープニングレセプションみたいなのがあればその時にアーティストはいるけど、あとは基本在廊するというスタイルではない、らしい。なので、在廊しなくても大丈夫とはいうものの、在廊したかったな。オアハカで知り合った現在は東京近辺にくらす友達もこの状況の中足をたくさん運んでくれたみたいでうれしかった!

出来上がって速攻送ったから実は自分ではあんまり見ていなかったパッチワークを久しぶりに広げてみて、いいな~と自分で改めて思っている。私は気が散りやすくて恥ずかしながら飽きっぽい性格だと自分でも思っているけど、ものをつくるということに関してはなんか知らんけどいつも何かをつくっている。(使うマテリアルや方法が違うから、飽きっぽい片りんは見え隠れしている。)その一方でのめりこむと視界が2ミリくらいになる。それもそれでどうなんや、という感じやけど、そういう時に作ったものって周りが見えてなくて面白いなと思う。作りたい気持ちが先行して、技術も何も追いついてないけど、なんか完成させたいという衝動というか発作みたいなやつがそういう作品にはいつも詰まっている気がする。

かえってきたやつを、段ボールから取り出して眺めながら、今回、版画は思いを巡らせて制作したものばっかりやったから、じっくり見入ることができるけど、パッチワークはどこを見ていいかよくわからん。そのふり幅に自分で笑ってしまう。なんかどこにも入りきらんかったかけらがぽろぽろ入れ物からこぼれ落ちて、それを拾ってつなぎ合わせた感じ。

どっちも自分。パンデミック中の。

2021-05-18

やっぱり、知らんことの方が圧倒的に多い。

郵便局の銀行、ゆうちょ銀行。郵便局なら全国にあるし、最近では手数料無料のATMがファミリーマートにも設置されてきて便利やからゆうちょでいいや、と思って使っている。

海外からの送金を受けるという機会があって、いつまでたってもお金が着金しないのでなんか間違えて情報を伝えたかな!?とひやひやしていたけど、ようやく理由が判明。

ゆうちょへの海外からの送金は、USドル建て、あるいはユーロ建てにしないと送金できないらしい。

へぇーーー!知らんかった。先方の方には迷惑をかけたなぁ……。

海外から支払いを受けるときは、PayPalをよく使っていたし、今でも「PayPalで送っていい?」と海外の人からは好まれるけど、個人的には最近はStripeがありがたい。というのも、PayPalがなんかいちいち手数料が高く、しかも問題があった時のカスタマーサービスがものすごく悪いという経験がある。だからなんとなく心が離れていったけど、そこにとって代わって表れたStripe。シンプルでわかりやすく、そしてありがたいことに日本の銀行口座に定期的に入金を行ってくれるのだ。

Stripe : https://stripe.com/

それからもう一つ、痒い所に手が届くサービス。linktree。

instagramがリンクをはれないので、なんかいい方法はないかなぁ、と思っていたところみつけたサービス。

自分が張りたいリンク張る、という明朗シンプルなサービス。

Linktree : https://linktr.ee/

シンプルでわかりやすいのがいいな。うん。ごちゃごちゃしてるのは頭の中だけで十分や、と思う。

2021-05-06

CDMXの地下鉄

 12号線の高架橋が崩落したというニュースを見て驚いた。と同時にこわ!と思った。

Vilmaの家から、日本食材が売ってあるレストランに行くときに使ったあのラインじゃないか。

一番新しく開通したラインで、他のラインの車両よりも新しくて、なんかアナウンスもあるし、テレビ画面がツイててそこに駅名が出たりコマーシャルが流れたりするから、おおお!メヒコもついにこんな感じになっていくん?!とびっくりしていたあのラインだ。

いやー、驚いた。

2021-04-28

まだまだコロナ

またも発出の緊急事態宣言。

長らく都会に行ってないから都会の温度差というものがわからへんのやけど、この間の緊急事態宣言もなんか中途半端な時に解除されていったという印象を受けたから、そんなに頻繁に出したり引っ込めたりしてたら効果なんてものはあるのか?と疑わしい気持ちになってしまう。

変異株も見つかって、広がってきているなんて言うことをニュースで聞くし、その割にはオリンピックはするみたいな方向やし、やってることがちぐはぐすぎてついていかれへん。

Hadnmaid's Taleを今熱心に見ているけど、こわい!なんと怖い!そしてなくもない話かもしれへんと思わされるところがまた怖い。私は見ながら進撃の巨人と通じるものがあると感じるんやけど、ちょうど今第1シーズンを終えたところ。第2シーズンの展開も気になるところ。

コロナの影響でいろいろなことがキャンセルになったりしていて、いよいよその影響が自分のところにも到達しそうで、ひっ、となる。今こそ、そういうのにはもうとらわれず、淡々と行くしかないよなと思っている。

ランダムなメモついでにもう一つ。今YouTubeでたまたま出てきた若かりしタモリさんがやっているJazzを紹介するという番組。これがまた小気味よくいいテンポでしゃべっている様子はたのしい。声だけしか聴いてないはずやのに、口元が緩みながらにやにやしてしゃべっているのが目に浮かぶ。うーん、かっこいいな。



2021-03-23

stop the hate

今、アメリカでアジア人に対するヘイトクライムが急増しているらしい。

instagramでそれを訴えるイラストを見たりしていて気にはなっていた。自分もアジア人だし、アジア系のアメリカ人の友だちとかは大丈夫かな、こわい思いをしていないかなと心配になった。

Ellenから、Oaklandでも増えているという話を聞いてすごく残念。コロナとかの世界的な緊急事態にあったり、日本だったらまた地震があったり、予期しない災害があるのに、こういう人間の間での争いとか憎しみとかそういうのは全然なくならへんな。

Ellenの友だちが作ったビデオのURLをシェアしてもらった。アジアに帰れとか、どっかいけとか、カメラ越しでもこんな言葉をかけられたら悲しいし泣きそうや。

海外に行って優しい人にたくさん助けられたり世話になったことがあるから(その逆もあるにはあるけど)、こういう映像をみるとショックを受けるしすごく悲しくなる。世界のいろいろな不平等と無知が積み重なってできたゆがみを見ているような気持ちになって、その人の心が冷たくて人間はこんなに残酷になれるのかと、ただただ衝撃を受ける。

憎しみは何も生み出さへん。stop the hate.

STOP THE HATE from IKEIBI FILMS on Vimeo.

2021-03-11

エビぞりジャンプ

 昨日、歩いていると小学生がボールで遊んでいたのが見えた。ボールがそれて、ころころと転がっていくのを一人の男の子が追いかけていた。

結局、田んぼに落ちてしまったからそれをなんとなく眺めていると、男の子はえいやと思いっきりジャンプして田んぼに飛び込んだ。

その様子がなんというかあっぱれで、じいんとした。田んぼに降りるだけやのに、思いっきり踏み切って斜め上に羽ばたきそうな感じで飛んで、背中がしなやかに反っていて、ドラゴン戦でヒーロー覚醒してめちゃくちゃ高く飛んだ時のペコみたいや、と思った。マンガじゃなくて、アニメじゃなくて、ドラマじゃなくて、日常であんなに躍動感のある動きを(遠巻きやけど)目にして、マスクの下の鼻の穴がふんっと開きそうやった。

男の子はパットボールを拾いあげて、ひょいとまた道路に戻っていって、ボール遊びは続行。

一瞬の風景。

Temporary or forever

 久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。