事実上、締め出しが決定したのでした。
そらまぁ、自分が鍵持って行ってへんかったんが悪いから誰もせめられへんのやけど、いやいや、今日めちゃくちゃ寒いやん??というわけで、なんとかしようと思って近所の友達に電話をしてみた。そしたらうまいこと今日は泊まりの仕事らしく不在!!もうひとりの近所の友達にいたっては電話いくらかけてもつかまらず!!!……望みは絶たれた、というわけで、どうしようかな~、ととりあえずフードをかぶってガレージのほうで寒さをしのぎがてら対策を練った。(←長期戦を覚悟。)もう中途半端に県内とかにおる友達に頼ったらあかんわ、と思ってとりあえず遠くの友達に知らせよう(?)と、なぜか埼玉の友達に電話をした。
「もしもし?」
「ひさしぶり~。珍しいじゃん?なんかあったー?」
一部始終を話してとりあえず同情をゲットしたところで電話を切った。そのあと、三重県の友達にも電話をかけたけどつかまらず。チーン。
しかしまぁ、ピンチで頭が一杯の時って頭がまわってんのかまわってへんのかわからへんもんで、しばらくフードをかぶったままメールをチェックしたりmixiのひとりしりとり日記に書き込んでみたりして、音楽聴いてない!とはっと気付いた。そうやん。とりあえず音楽でも聴いて楽しい気分になればええもんを、ひたすら無音で寒さに耐えようとしていたやん。
jack johnsonがかかってきたけど、いや、今の気分はこれじゃあかんやろ、とbilly talentに切り替えて気分を盛り上げる。しかし、ほんまに今日は寒くて、寒くてじっとするにも限界がある、と思ってもう一回玄関の前に行ってみた。白ばら牛乳のビン入れに手提げかばんを入れておこうと思ってあけると、いつもは牛乳しか入っていないのに今日は「いつもご愛顧ありがとうございます」と何十周年記念か知らんけどロールケーキが入ってあった。おぉ!!!!ラッキー!!!と、とりあえずロールケーキをもう一つのかばんの中に入れて、手提げかばんを牛乳ビン箱の中に入れた。
さて、どうしようと思って、とりあえず寒いのがかなわへんから歩くことにした。運動不足やし、体もぬくもるし一石二鳥、名案すぎる、と思って歩き出した。でも、かばんをさげて、ジャケットのフードをかぶった出で立ちでは、ウォーキングをする人の割には怪しすぎる。しかも同じところを行ったりきたり、怪しさは1500%超。なん往復かうろうろと、結局45分くらい歩いた。体はぬくもってきたけど、手は一向にぬくもらへんし、坂道やから足だけが若干だるくなってきたからやめた。
No comments:
Post a Comment