2005-10-26
Dry Ice...
この夏、かなり私の中で魅力的だった「ドライアイス」屋。夏が終わっても、毎日ドライアイスを作っている。その入り口からは、毎日相変わらず白い煙がすぅっとあふれ出ていて、相変わらず毎朝釘付けなのだ。おととい、その前をとおるときに、あんまりにその煙がディナーショーみたいだったので(これは、あくまでもイメージ。ディナーショー=ドライアイス、みたいなとこあるやん??)、惚れ惚れしてしまい「やっぱりドライアイスやで」とかなんとか、友達と話しながら歩いていた。そうすると、前から歩いてきたドライアイス屋の主人が「ドライアイスがなんやって??」と話し掛けてきた。「いや、ドライアイスええなぁ、って思って」と返事をすると、「そうかぁ。いつでも入っていってや」と言ってくれた。ついに、ドライアイス屋の内部の人間と接触することに成功!!!いやいや、狙ったわけではないけども。入って、といわれて入るわけでもないけども。笑 けど、ドライアイスやすごい、の気持ちを知ってもらえることがで来てよかったなぁ、というわけです。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
確か、あれは7月くらい。amazon.co.jpでオーディオプレイヤーを買った。ちょうどキャンペーン中で、アマゾンのクーポン券のキャッシュバックサービスがあったのだ。それにつられて買ったようなものだけど、いざ3000円分のクーポン券の番号を目の前にすると、何をかおうやら迷ってしま...
-
いやぁ、やっぱりグアダラハラはでかい町やわ、と今日はつくづく感じた。 今日は、父の日やから教会に行ってる友だちが「持ち寄りパーティやから、誰でもきていいみたい」ということで「ただの食べ物」というフレーズに弱いあたしともう一人の友達はのこのこと教会に出かけていった。 教会、みんなえ...
No comments:
Post a Comment