2006-02-28
ein twei......danke!...bitte!!!
今日は、キムとごはんに行った。キムとは、カミラの友だちで、こないだようやく連絡が取れたので早速ごはんに行こうぜと相成ったのです。キムもオーストラリア人で、ほんま彼女はクール。っていうか、めっちゃおもろい。そんなキムも、来月日本を去るのでまた寂しくなるわ。しかし、彼女はこれから世界一周の旅に出かけるから、まじでうらやましいわ~。キムの手帳を見せてもらうと、いろんな国の言葉で旅に役立ちそうな単語が書いてあった。そのページがついてるからあの手帳をこうたらしい。あんな手帳があること自体はじめて知ったから、かなり興味深かった!!面白いことに、フランス語とかアルファベットでは読まれへんねんけど、ルビとしてふってあるカタカナで何とか読めるらしい。フランス語やら、ドイツ語やら、スペイン語やら、イタリア語やらをカタカナで読んでみたけど、やっぱりフランス語!読めねぇっす!!!どうなってこうなって、そうなる!?という感じやわ。それに比べると、イタリア語やドイツ語やスペイン語は、結構ローマ字読みっぽくてええから、なんか良心的さ。それにしても、横一線に並べると、あれらの言語の似通ったこと。teaとか、ティーやらテーやらテやら基本Tやもんな。あぁ~、日本語、「茶」て!!!かけ離れているなぁ~。笑 あとは、スラングの話とか旅の話とか、うん、めっちゃ楽しかったわ。よし、すでに火曜日やけど、今週もがんばるか!!!
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
確か、あれは7月くらい。amazon.co.jpでオーディオプレイヤーを買った。ちょうどキャンペーン中で、アマゾンのクーポン券のキャッシュバックサービスがあったのだ。それにつられて買ったようなものだけど、いざ3000円分のクーポン券の番号を目の前にすると、何をかおうやら迷ってしま...
-
いやぁ、やっぱりグアダラハラはでかい町やわ、と今日はつくづく感じた。 今日は、父の日やから教会に行ってる友だちが「持ち寄りパーティやから、誰でもきていいみたい」ということで「ただの食べ物」というフレーズに弱いあたしともう一人の友達はのこのこと教会に出かけていった。 教会、みんなえ...
No comments:
Post a Comment