2008-05-28
creep
最近、かなりの頻度でradioheadのpablo honeyを聴いている。何でかわからへんけど、とにかく"creep"聴きたい聴きたい聴きたいとなっていた。でも、よう考えたらpablo honeyもってへんし。えらいこっちゃ。とりあえずYouTubeでいろんなcreepを検索しては聴いていた。94年くらいのトムヨークがめちゃくちゃかっこええ。なんなんやろう、あの感情的で、聴いているとこっちの気持ちが締め付けられるような歌い方は。ほんまに、それ以来どっぷりradiohead。ツタヤにいってpablo honeyを借りた。やばいな、あのアルバム、こんなに良かったんや……!!!!!!何で今までスルーしてたんやろうなぁ、というくらいにいい。ほんで、ますますはまって聴き続けているわけです。ああいう、不器用というか、等身大の自分と向き合った歌にどうもひかれる傾向がある。90年代の。weezerのriversのかく歌といい、そしてこのpablo honeyにおけるトムヨークといい。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
確か、あれは7月くらい。amazon.co.jpでオーディオプレイヤーを買った。ちょうどキャンペーン中で、アマゾンのクーポン券のキャッシュバックサービスがあったのだ。それにつられて買ったようなものだけど、いざ3000円分のクーポン券の番号を目の前にすると、何をかおうやら迷ってしま...
-
いやぁ、やっぱりグアダラハラはでかい町やわ、と今日はつくづく感じた。 今日は、父の日やから教会に行ってる友だちが「持ち寄りパーティやから、誰でもきていいみたい」ということで「ただの食べ物」というフレーズに弱いあたしともう一人の友達はのこのこと教会に出かけていった。 教会、みんなえ...
No comments:
Post a Comment