2005-08-09
KYOTO NOW!!
昨日は、またもや21世紀美術館に行って、拘束のドローイング9の映画を見た。それから、尾上神社に行ったり、なんか市場に行ったりしつつ、3時過ぎに金沢を出発。またもやあほほど電車に乗って、晩の8時前くらいに京都へ。明日合流するというていた友達が急遽無理になったから、他の友達を探そうと思ったけど誰も捕まらず。やっぱり、社会人は皆休みがあわへん。仕方ないから、一人でうろつくかーと思ってバッパーについてチェックインを済ませると、同じ部屋にオーストラリア人がいて、今からDVDを借りに行くとか行っていたので便乗した。ターミナルを見たけど、長すぎた……。途中まで思ったより面白かったのに、途中から、出たー、ハリウッドのハッピーエンド作戦、という感じでだれた。ドミトリーは、一人旅をしている日本人の子もいて、結構皆一人でうろついてる子多くて面白いなぁと思った。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
確か、あれは7月くらい。amazon.co.jpでオーディオプレイヤーを買った。ちょうどキャンペーン中で、アマゾンのクーポン券のキャッシュバックサービスがあったのだ。それにつられて買ったようなものだけど、いざ3000円分のクーポン券の番号を目の前にすると、何をかおうやら迷ってしま...
-
いやぁ、やっぱりグアダラハラはでかい町やわ、と今日はつくづく感じた。 今日は、父の日やから教会に行ってる友だちが「持ち寄りパーティやから、誰でもきていいみたい」ということで「ただの食べ物」というフレーズに弱いあたしともう一人の友達はのこのこと教会に出かけていった。 教会、みんなえ...
No comments:
Post a Comment