先週は、結構何もなく過ぎていったけど、今週はアツい。
まず火曜日に、前に言うていた「革工場見学」が実現した。
昼過ぎくらいに、うちにまさみが来てお母さんと3人で前々からしようというていたクレープ大会を決行した。
手巻き寿司の感覚で、一回やってみたいなぁ、という話になっていたのです。
いや~、これはうまいわ~!!
クレープで腹いっぱいになったところで、目指すは革の販売所。
こないだ仲良くなった店のおばちゃんが、この工場見学をとある皮革工場の社長さんにお願いしてくれていた。
このおばちゃんは結構面白くて、あたしらが革に興味があって、インターネットでそこの場所を見つけたというのを知るや、めちゃめちゃよくしてくれているのです。
あたしらが連れて行ってもらった皮革工場は、馬の革を専門に扱う会社で、社長さん自らが案内をしてくれた。
一番衝撃的やったのは、やはり一番初めの工程。
いや、工程に入る前の段階の輸入したての革やなぁ。
あたしはこれにめっちゃ興味を持っていた。
「革って、どういう状態で作られはじめんねやろう?!」
その疑問が解決される時がきたのです。
フランスから輸入されたといわれるその馬の革は、めちゃくちゃ獣のにおいがきつくて、革が動物の皮やということを、実感したのでした。
折りたたまれたその馬の皮には、たくさんの虫がついていて、ところどころ黄色い皮下脂肪がついていて、隙間からたてがみだか尻尾だかの毛がはみ出ているのでした。
これはビジュアル的にもにおいにも結構な衝撃を受けた。
そこからスタートして、洗ったり、なめしたり、乾かしたりという工程を順に経ていくのです。
動物の命を奪い、それが人間の血となり肉となり、道楽になり、生活を豊かにする。
馬を殺すということは、人間が食料を得、音楽を奏でる(バイオリン)ためにの道具になったり、身につけるベルトやかばんといった製品として人間の役に立つことになるのです。
逆に言うと、人間のために動物は犠牲になるのです。
人間って残酷なんやろうか??
私たちの生活が、何ものかの死によって成り立っているということは、製品を見た時にはあまり起こらない感情かもしれへんけど、一番初めの状態を知らんというのは、あまりにも失礼なことなんちゃうかなぁ、と思った。
感謝の念と大切にする気持ちを持って生きたいものです。
皮革工場に欠かせないもののひとつとして「川」があるそうだ。
皮作りの中で乾かすという工程は最も重要な工程のひとつだそうで、川からの風がその鍵を握っているという。
伝統的な作り方では、川原に干すらしいけど、現代ではそのような光景は、伝統工芸の皮作りのために若干見られる程度で、ほとんどは工場内で乾かすとのことやった。
でも、工場の中に川からの風が吹き込むように大きな窓がいたるところにあって、天井からは川が無数に干されていた。
乾かす工程を経て、切りそろえられたりさまざまな加工が施されたりして私たちが普段目にする「革」へと姿を変えていく様子を見れて本当に貴重な体験が出来た。
さらに、その会社では数年前から自社で製品部門を立ち上げて革製品の製作にも力を入れているとのことで、その部門も見学させてもらった。
革工場で働いておられる方は、熟年の職人さんという感じを受けたのに対して、この製品部門は若い人たちばかりで構成されていてびっくりした。
熟練の技術を持って作られた革を、若い発想やセンスで加工するという、皮革産業とクラフトの見事な融合だと思った。
この職場を見て、「ものづくり」の素晴らしさを本当に実感した。
何かをつくるってすごい。
自分の好きなことと向き合いながら「もの」と向き合う真剣な若い職人さんたちの顔はほんまに素敵やった。
皮から革製品になる過程を知れて本当にこの工場見学は貴重な体験が出来てよかった。
晩に、翌日の伊勢行きに向けてインターネットで高速の値段を調べていた。
ETC割引で安く行ったろう~、という魂胆やってんけど、ETCの通勤割引というやつの「穴」を見つけてしまってそこから事態が急変。
通勤割引というやつは、100キロ以内の区間に1日1回しか適用されへんらしいのです。
結局、どうやっていくんが一番安いかというと、0時~4時の間に高速のETCの入り口を通らなあかんということやった。
普通ならあきらめて通常料金で行くかー、ということになりそうやけど、基本的に「おもろいこと」と「サプライズ」が好きな2人。
「3時におきていくか!!!!!!」
ということになった。
なんなら、
「走りながら朝日が見れるかもやん!!!ラッキーーー!!!」
という楽天ぶり。
トラックの運ちゃんかよ!!!!なこの馬鹿な発想。
時すでに12時。
3時起床までは3時間。
あほすぎる2人は眠りについたのでした。
2008-06-06
2008-06-05
vagabond
約3時間の睡眠、
真っ暗な中、
家を出発して、
すげーたのしい一日。
今なら、
ランナーズハイみたいな状態で、
詳細が書けるかもという錯覚を覚えつつ、
冷静に考えたら、
多分力尽きるやろうな、
と思い直し。
だから、明日以降に挑戦することにして、
とりあえず、2人の友に心からのありがとうを。
真っ暗な中、
家を出発して、
すげーたのしい一日。
今なら、
ランナーズハイみたいな状態で、
詳細が書けるかもという錯覚を覚えつつ、
冷静に考えたら、
多分力尽きるやろうな、
と思い直し。
だから、明日以降に挑戦することにして、
とりあえず、2人の友に心からのありがとうを。
2008-06-02
思い立ったが吉日
とは、よく言うたもんです。
今日は、朝起きたら弟が出張から帰ってきていた。
そして、「いかに新宿がすごいか」についてあつく語った。
10時を過ぎても乙女がカフェに並び、タワーレコードが夜11時でも開いているという、もんのすごい町、それが新宿なのです。
昼からは、インターネットをうだうだやっていた。
久しぶりにskypeでしゃべった。
あたし、今までにskypeで音声通話したことあるんて3人くらいやわ。
せっかく、ただやのになぁ~~。
気がついたらもう、夕方が迫っていた。
このまま終わっていくのか!!!!!
否!!!!!!
そうや、あたしには使命があった。
昨日、無駄に代車に給油したガソリンをぎりぎりまで使い切るという使命が!
そういうわけで、遠いほうのヤマダ電機に行って、プリンタのインクをこうてきた。
ほんで気持ちよくドライブを楽しんで帰っていると、またもや悪夢の給油ランプが点灯した。
あっかん!!!!!まずい、まずい、まずい!!!!
でも、NO MORE 給油の精神で、車屋さんまでがんばってみることにした。
冷や冷や運転。
点灯してから15キロくらい走ったけど、何とかセーフやった。
よ、よかった~~。
知らん振りして、何も言わずに代車の鍵を返してきた。エンジン、かかるくらいはまだ残ってるよなぁ、ガソリン。まぁ、そう祈るわ。
1日ぶりの自分の車は、なんか変な感じやった。
ほんで、家帰ってまたネット……。
そして、晩ご飯を食べてまたパソコンの前に向かおうとする自分。
こらああああ。
こんなんでええのか!!!!!
平日にこれが続くのならまだしも、休日にこれでは、1週間のメリハリがゼロになってしまう!!!
暇や……。
というわけで、思いついたのが映画。
特にめちゃくちゃ観たい映画があったわけではなかったけど、行くと決めたら実行あるのみ。
もう、ワーナーしかみえへん。
時間を調べたら、レイトショウには間に合いそうやったから、ささ~っと出発。
友だちを誘ってみたけど、あかんかった。残念。
ていうか、いつもそうやねん、あたしは。
誘いがいきなりすぎて誰もつかまらへんので結局1人で行動するという、あのパターン。まぁ、ええけどさ。
ほんで、ワーナーについてびっくり。
1000円といわれたのです。
なぜにっ!!!!と思ったら、今日は1日。
ファーストデイやんか!!!!
最近映画とか映画館からすっかり足が遠のいていたあたしは、そんなことすら忘れていたのです。
そうか、そうか、1000円か!!!!
よかった。ラッキー。
見た映画は、ラスベガスをぶっつぶせ、というやつ。
こないだなんか特集されてるのを見た。
ラスベガスのシーンは、ほんまに豪華絢爛の派手派手で、ザッツエンターテイメントムービー!!!という感じやった。
でもこの映画のすごいのは、実話を元にした話やっていうんやから、映画を見ながらそれを想像しようとするけど、絶してるわ。
たまにはこういう派手派手映画を見てみるのも楽しいもんやね。
いやぁ~、滑り込みで休日っぽい日になってよかった。うん、うん。
今日は、朝起きたら弟が出張から帰ってきていた。
そして、「いかに新宿がすごいか」についてあつく語った。
10時を過ぎても乙女がカフェに並び、タワーレコードが夜11時でも開いているという、もんのすごい町、それが新宿なのです。
昼からは、インターネットをうだうだやっていた。
久しぶりにskypeでしゃべった。
あたし、今までにskypeで音声通話したことあるんて3人くらいやわ。
せっかく、ただやのになぁ~~。
気がついたらもう、夕方が迫っていた。
このまま終わっていくのか!!!!!
否!!!!!!
そうや、あたしには使命があった。
昨日、無駄に代車に給油したガソリンをぎりぎりまで使い切るという使命が!
そういうわけで、遠いほうのヤマダ電機に行って、プリンタのインクをこうてきた。
ほんで気持ちよくドライブを楽しんで帰っていると、またもや悪夢の給油ランプが点灯した。
あっかん!!!!!まずい、まずい、まずい!!!!
でも、NO MORE 給油の精神で、車屋さんまでがんばってみることにした。
冷や冷や運転。
点灯してから15キロくらい走ったけど、何とかセーフやった。
よ、よかった~~。
知らん振りして、何も言わずに代車の鍵を返してきた。エンジン、かかるくらいはまだ残ってるよなぁ、ガソリン。まぁ、そう祈るわ。
1日ぶりの自分の車は、なんか変な感じやった。
ほんで、家帰ってまたネット……。
そして、晩ご飯を食べてまたパソコンの前に向かおうとする自分。
こらああああ。
こんなんでええのか!!!!!
平日にこれが続くのならまだしも、休日にこれでは、1週間のメリハリがゼロになってしまう!!!
暇や……。
というわけで、思いついたのが映画。
特にめちゃくちゃ観たい映画があったわけではなかったけど、行くと決めたら実行あるのみ。
もう、ワーナーしかみえへん。
時間を調べたら、レイトショウには間に合いそうやったから、ささ~っと出発。
友だちを誘ってみたけど、あかんかった。残念。
ていうか、いつもそうやねん、あたしは。
誘いがいきなりすぎて誰もつかまらへんので結局1人で行動するという、あのパターン。まぁ、ええけどさ。
ほんで、ワーナーについてびっくり。
1000円といわれたのです。
なぜにっ!!!!と思ったら、今日は1日。
ファーストデイやんか!!!!
最近映画とか映画館からすっかり足が遠のいていたあたしは、そんなことすら忘れていたのです。
そうか、そうか、1000円か!!!!
よかった。ラッキー。
見た映画は、ラスベガスをぶっつぶせ、というやつ。
こないだなんか特集されてるのを見た。
ラスベガスのシーンは、ほんまに豪華絢爛の派手派手で、ザッツエンターテイメントムービー!!!という感じやった。
でもこの映画のすごいのは、実話を元にした話やっていうんやから、映画を見ながらそれを想像しようとするけど、絶してるわ。
たまにはこういう派手派手映画を見てみるのも楽しいもんやね。
いやぁ~、滑り込みで休日っぽい日になってよかった。うん、うん。
2008-06-01
D'oh!!!!
今日は、マイ愛車のモコ吉を車検に出してきた。
ああ~、車検か~。
結構な出費やで。痛いよ~。
泣けてくる~~。
まぁ、しゃあないな。
うまいもんはうまい、はらわなあかんもんははらわなあかん!!
男なら、腹をくくって払いましょう!!!!
って、男でもないし、そんなたいそうに言うほどのことでもないよな。みんな払うんやからなぁ。ははは。
代車に借りたのは、ピノという車。
サイドブレーキが真ん中についてあって、ギアも真ん中にあってちょっと古い作り。(車自体はあたしのやつよりも新しいけど。)
いやぁ~、なつかしいなぁ~、この真ん中で操作するやつ。
免許取立てのころ、家の車がセレナやってんけど、それと一緒やわ。
でも、知らん間にすっかりハンドルのところのギアと、足で踏むタイプのサイドブレーキに慣れてしまっていて、左足を無駄にキックしたり、左手でありもせぇへんギアをまさぐったりしてしまいました。
いや~、習慣って恐ろしいな。
それにしても、この代車は、ようブレーキきくわ。
自分の車が普通やと思ってたけど、この車を運転してたら、めちゃくちゃかかりが甘い気がする……。
午後から、めちゃくちゃ久しぶりの友だちと遊んだ。
あたしのノートが置いてある雑貨屋さんを見に行きたいというリクエストでitsumoさんへ。
なんか最近しょっちゅう行き過ぎて、なんか気恥ずかしい。ははは。
赤ちゃんが行くたびに大きくなってて、かわいいわ~。
ほっぺた、落ちそう。
ほっぺた、もって帰りたい!!!笑
店長さんは髪の毛を切っていて、それがめちゃくちゃかわいくてますます惚れるわ~!!!
店長さんのお母さんが、今月の播磨の雑誌(雑誌名忘れた。しまった!!!)にitsumoさんが載ってて、その掲載写真の棚の一角にアミノートが写っていると、わざわざ雑誌を見せてくれはった!!!
確かに!!!写真にこっそり写ってる!!!さらにうれしい~っ!
そして、ミラクルなことに、お店にいる間に1冊売れたのです。
始めて置いてあるやつが売れた現場見た……!!!
思わず「あ、ありがとうございます!!!!!」とお客さんに言うて、「な、何でこれをこうたんですか?!?!」と質問してしまった。笑
めちゃくちゃうれしいもんです!!!!
その後、ドライブして晩ご飯を食べて、最後はスタバでお茶をした。
あたしが感じるに、その友だちは最近すごいブレている。
しっかりするのだ!!!!!
だからそれに対する私の思いを懇々と言わせてもらった。
あたしだって人のことをとやかく言える立場でも身分でもない。
がしかし、後一歩って言うところのその子にはがんばってほしい。
この終盤の一歩を踏み出すのんって難しい。
実は難しくない(結局自分次第なんやという)ことを知っていても踏みだされん自分がもどかしい、はず。
その思いが伝わったことを祈りつつ。
えっらそうなことを言いながら、「あたしはどうなんや???」と自分に問いながら。
あたしはブレてないか?!?!?!ちゃんと進んでいるか?!
帰ってきてfacebookを開いた。
こないだ京都で友達になったスウェーデンの子がオンラインでチャットでしゃべった。
てっきりまだ東京あたりをうろついているのかと思いきや、昨日だか今日だかスウェーデンに帰ってきたという。
たった1日か2日一緒に過ごした子やけど、無事に家に着いたと聞いて安心した。
あの時は楽しかったなぁ~、と振り返り、もう帰ってしまったなんか寂しいなぁ、と今を嘆き、また日本か、ヨーロッパかどこかで会おうねと、先のことを楽しみにしてみたり、する。
それにしても、「上を向いて歩こう」、めっちゃいい曲やんか。
忘れていた。
憂いたり、喜んだり、懸念したり、心待ちにしたり、まったく、まったく、まったくもって大変や。
最近あんまり人にあってなかったから、気持ちが内っ側に向きかけてる、と、今日はふとした瞬間に感じた。
やっぱり人に会うって大切やな。
この日記、パラグラフごとに繋がりがないな。
でも、今日感じたこと全部詰め込んでやった。
あ、そう、タイトル。
代車よ、代車。
ガソリンがちょーーーっとしかはいってへんの。
ドライブしてたら途中で給油ランプが点滅。
うそーん。
ちょっとだけ給油。
ガス欠は避けねば。
明日の夕方に車取りに行くねんけど、それまでに自分で入れた分のガソリン消費せねば。
もったいなーい!!!!!
ああ~、車検か~。
結構な出費やで。痛いよ~。
泣けてくる~~。
まぁ、しゃあないな。
うまいもんはうまい、はらわなあかんもんははらわなあかん!!
男なら、腹をくくって払いましょう!!!!
って、男でもないし、そんなたいそうに言うほどのことでもないよな。みんな払うんやからなぁ。ははは。
代車に借りたのは、ピノという車。
サイドブレーキが真ん中についてあって、ギアも真ん中にあってちょっと古い作り。(車自体はあたしのやつよりも新しいけど。)
いやぁ~、なつかしいなぁ~、この真ん中で操作するやつ。
免許取立てのころ、家の車がセレナやってんけど、それと一緒やわ。
でも、知らん間にすっかりハンドルのところのギアと、足で踏むタイプのサイドブレーキに慣れてしまっていて、左足を無駄にキックしたり、左手でありもせぇへんギアをまさぐったりしてしまいました。
いや~、習慣って恐ろしいな。
それにしても、この代車は、ようブレーキきくわ。
自分の車が普通やと思ってたけど、この車を運転してたら、めちゃくちゃかかりが甘い気がする……。
午後から、めちゃくちゃ久しぶりの友だちと遊んだ。
あたしのノートが置いてある雑貨屋さんを見に行きたいというリクエストでitsumoさんへ。
なんか最近しょっちゅう行き過ぎて、なんか気恥ずかしい。ははは。
赤ちゃんが行くたびに大きくなってて、かわいいわ~。
ほっぺた、落ちそう。
ほっぺた、もって帰りたい!!!笑
店長さんは髪の毛を切っていて、それがめちゃくちゃかわいくてますます惚れるわ~!!!
店長さんのお母さんが、今月の播磨の雑誌(雑誌名忘れた。しまった!!!)にitsumoさんが載ってて、その掲載写真の棚の一角にアミノートが写っていると、わざわざ雑誌を見せてくれはった!!!
確かに!!!写真にこっそり写ってる!!!さらにうれしい~っ!
そして、ミラクルなことに、お店にいる間に1冊売れたのです。
始めて置いてあるやつが売れた現場見た……!!!
思わず「あ、ありがとうございます!!!!!」とお客さんに言うて、「な、何でこれをこうたんですか?!?!」と質問してしまった。笑
めちゃくちゃうれしいもんです!!!!
その後、ドライブして晩ご飯を食べて、最後はスタバでお茶をした。
あたしが感じるに、その友だちは最近すごいブレている。
しっかりするのだ!!!!!
だからそれに対する私の思いを懇々と言わせてもらった。
あたしだって人のことをとやかく言える立場でも身分でもない。
がしかし、後一歩って言うところのその子にはがんばってほしい。
この終盤の一歩を踏み出すのんって難しい。
実は難しくない(結局自分次第なんやという)ことを知っていても踏みだされん自分がもどかしい、はず。
その思いが伝わったことを祈りつつ。
えっらそうなことを言いながら、「あたしはどうなんや???」と自分に問いながら。
あたしはブレてないか?!?!?!ちゃんと進んでいるか?!
帰ってきてfacebookを開いた。
こないだ京都で友達になったスウェーデンの子がオンラインでチャットでしゃべった。
てっきりまだ東京あたりをうろついているのかと思いきや、昨日だか今日だかスウェーデンに帰ってきたという。
たった1日か2日一緒に過ごした子やけど、無事に家に着いたと聞いて安心した。
あの時は楽しかったなぁ~、と振り返り、もう帰ってしまったなんか寂しいなぁ、と今を嘆き、また日本か、ヨーロッパかどこかで会おうねと、先のことを楽しみにしてみたり、する。
それにしても、「上を向いて歩こう」、めっちゃいい曲やんか。
忘れていた。
憂いたり、喜んだり、懸念したり、心待ちにしたり、まったく、まったく、まったくもって大変や。
最近あんまり人にあってなかったから、気持ちが内っ側に向きかけてる、と、今日はふとした瞬間に感じた。
やっぱり人に会うって大切やな。
この日記、パラグラフごとに繋がりがないな。
でも、今日感じたこと全部詰め込んでやった。
あ、そう、タイトル。
代車よ、代車。
ガソリンがちょーーーっとしかはいってへんの。
ドライブしてたら途中で給油ランプが点滅。
うそーん。
ちょっとだけ給油。
ガス欠は避けねば。
明日の夕方に車取りに行くねんけど、それまでに自分で入れた分のガソリン消費せねば。
もったいなーい!!!!!
2008-05-30
この暇を埋めるために
あまりに暇すぎた。 ノートもバリバリ作れねぇ。ということで、本作りました。って、誰に向けてやねん。
な感じやけど。 とりあえず、豆本の豆を取って「ザ・ビーン」という本です。内容は、自分がええなぁと思っていることと旅についてだらだら書いてある本です。 お求めはお近くの書店で……。 ……買えねえっつうの。笑
な感じやけど。 とりあえず、豆本の豆を取って「ザ・ビーン」という本です。内容は、自分がええなぁと思っていることと旅についてだらだら書いてある本です。 お求めはお近くの書店で……。 ……買えねえっつうの。笑
2008-05-29
専用
今日は、お母さんと三宮に行ってきた。
目的は、
①そごうで開催中の四国物産展を見に行く。
②お母さんのかばんを買いに行く。
③EINの色鉛筆コーナー&ナガサワ本店を見に行く。
です。
LOFTでラッキーなことにかばんをこうてもらった。
もう、コピーがどつぼです。
「街歩き専用」。@【写真1】
誰やねん、このコピー考えたのん!!!
天才ですか!!!!!!!
惚れるわ~~。
これをもって街をくまなく歩こうっと。
ああ、楽しみ。
ナガサワ本店は、残念ながら棚卸で休みやった。
でもその隣の万年筆コーナーは開いていた。
めちゃくちゃかっこええノート見つけた。
ライフという日本のメーカーです。
あれの、A4の方眼ノートは渋いわ~~。
すぐに使い道がおもいつかへんし、結構いい値段してたから手はでぇへん買ったけど、憧れるわ~。
そこで、お母さんが中学校の時に使っていた万年筆と同じデザインのやつがあった。
もう絶版となっていたけど、インクは合うやつがあるらしく、ほんなら家にあるのんも使えるかも?!というて、インクだけをこうて帰った。
何十年も使ってへんかったから、インクが詰まっていて出が悪かった。
やっぱりあかんのか?!と思いながらも、ペン先をお湯で洗ったりなんだ、かんだ、として、ちゃんとインクが出るようになって、再びよみがえりました。
さすが万年筆!!!!!!
早速今日からその復活した万年筆を使うと言うて、張り切っておる母です。
いやぁ~、やっぱり万年筆、憧れるなぁ。
あの万年筆売り場におったおっちゃんやらおばちゃんやら、みんなかっこよかったもんなぁ~。
「万年筆=大人の文具」やなぁ、かっこいいわ~。
それにしても、今日は雨の天気予報やったのに、雨降らずでラッキーやった。
それどころかだんだん晴れてきて、最終的には【写真2】のような快晴に。
何回もみなおしてしまうほどの濃い青で、なんかすごい元気をもらった。
目的は、
①そごうで開催中の四国物産展を見に行く。
②お母さんのかばんを買いに行く。
③EINの色鉛筆コーナー&ナガサワ本店を見に行く。
です。
LOFTでラッキーなことにかばんをこうてもらった。
もう、コピーがどつぼです。
「街歩き専用」。@【写真1】
誰やねん、このコピー考えたのん!!!
天才ですか!!!!!!!
惚れるわ~~。
これをもって街をくまなく歩こうっと。
ああ、楽しみ。
ナガサワ本店は、残念ながら棚卸で休みやった。
でもその隣の万年筆コーナーは開いていた。
めちゃくちゃかっこええノート見つけた。
ライフという日本のメーカーです。
あれの、A4の方眼ノートは渋いわ~~。
すぐに使い道がおもいつかへんし、結構いい値段してたから手はでぇへん買ったけど、憧れるわ~。
そこで、お母さんが中学校の時に使っていた万年筆と同じデザインのやつがあった。
もう絶版となっていたけど、インクは合うやつがあるらしく、ほんなら家にあるのんも使えるかも?!というて、インクだけをこうて帰った。
何十年も使ってへんかったから、インクが詰まっていて出が悪かった。
やっぱりあかんのか?!と思いながらも、ペン先をお湯で洗ったりなんだ、かんだ、として、ちゃんとインクが出るようになって、再びよみがえりました。
さすが万年筆!!!!!!
早速今日からその復活した万年筆を使うと言うて、張り切っておる母です。
いやぁ~、やっぱり万年筆、憧れるなぁ。
あの万年筆売り場におったおっちゃんやらおばちゃんやら、みんなかっこよかったもんなぁ~。
「万年筆=大人の文具」やなぁ、かっこいいわ~。
それにしても、今日は雨の天気予報やったのに、雨降らずでラッキーやった。
それどころかだんだん晴れてきて、最終的には【写真2】のような快晴に。
何回もみなおしてしまうほどの濃い青で、なんかすごい元気をもらった。
2008-05-28
creep
最近、かなりの頻度でradioheadのpablo honeyを聴いている。何でかわからへんけど、とにかく"creep"聴きたい聴きたい聴きたいとなっていた。でも、よう考えたらpablo honeyもってへんし。えらいこっちゃ。とりあえずYouTubeでいろんなcreepを検索しては聴いていた。94年くらいのトムヨークがめちゃくちゃかっこええ。なんなんやろう、あの感情的で、聴いているとこっちの気持ちが締め付けられるような歌い方は。ほんまに、それ以来どっぷりradiohead。ツタヤにいってpablo honeyを借りた。やばいな、あのアルバム、こんなに良かったんや……!!!!!!何で今までスルーしてたんやろうなぁ、というくらいにいい。ほんで、ますますはまって聴き続けているわけです。ああいう、不器用というか、等身大の自分と向き合った歌にどうもひかれる傾向がある。90年代の。weezerのriversのかく歌といい、そしてこのpablo honeyにおけるトムヨークといい。
理由と目的
とりあえず、早起きはしとかなあかんなと思いつつなかなかできひん。
今日も朝起きてそれを悔やんでいると、お母さんに
「そら、早よ起きる理由ないやん。無理やわ」
といわれた。
確かに。
理由なく何かを継続するのんってめちゃくちゃ難しい。
というか、そもそも出来るんかって言う話。
目的があって、そのための理由があって、何をするべきなんかを考えて、行動する。
ややこしいです。人間は。
一つ一つの行動に理由付けをするのはあほらしいと思う。
でも、すべての時間が自分次第ならば、目的とそれに向かう理由付けが必要なのかも知れへん。
昼から、弟を駅まで送って、お母さんと雑貨屋を見に行った。
無性に疲れてきて、あぁ、なんかめっちゃあかん、と思った。
あかんなーと思った時にまた、あー、もう髪の毛いらんかも、と思ってきた。
髪の毛が気合のバロメーターというのもなんか変やけど。
とりあえず前髪でも切って気合入れようかな。
今日も朝起きてそれを悔やんでいると、お母さんに
「そら、早よ起きる理由ないやん。無理やわ」
といわれた。
確かに。
理由なく何かを継続するのんってめちゃくちゃ難しい。
というか、そもそも出来るんかって言う話。
目的があって、そのための理由があって、何をするべきなんかを考えて、行動する。
ややこしいです。人間は。
一つ一つの行動に理由付けをするのはあほらしいと思う。
でも、すべての時間が自分次第ならば、目的とそれに向かう理由付けが必要なのかも知れへん。
昼から、弟を駅まで送って、お母さんと雑貨屋を見に行った。
無性に疲れてきて、あぁ、なんかめっちゃあかん、と思った。
あかんなーと思った時にまた、あー、もう髪の毛いらんかも、と思ってきた。
髪の毛が気合のバロメーターというのもなんか変やけど。
とりあえず前髪でも切って気合入れようかな。
2008-05-27
なんか
日々、金のかからん遊びを模索している私です。
昨日は、狂ったようにノートを作っていたので、今日はちゃうことを。
朝は、職安のセミナーを受けてきた。
30分ほどのビデオを観るっていうやつやった。
それから家に帰って、昼から図書館に行ってきた。
私の住んでいる町は、平成の大合併で姫路市に合併されたんやけど、特に何も変わったことを肌で感じてへんかってんな。
まぁ、ごみぶくろが変わったとか、そういう程度。
この間から、図書館が蔵書整理とかなんやかんやとしていて、休館日が知らん間に変わっていた。
そんなことやから、ぜんぜん図書館に行ってへんかってんけど、今日行ってみて驚いた。
本、すくな!!!!!!!
本が驚くほど減っていた。
姫路市に合併されたことによって、重複しているやつとかは大量に減らされたみたい。
なんか、棚ががらがらで、いかにも「分館ですねん」という感じが、なんとも寂しい。
そら~、棚がぎっしりあるからというて、全部読むんか、お前は?!ときかれれば、そんなことは決してないんやけど、なんかやっぱり寂しい感じはするよなぁ。
格下げ、じゃないけど、なんか、いかにも吸収されました感が漂っていて。
うん、なんか切ない今日の午後でした。
昨日は、狂ったようにノートを作っていたので、今日はちゃうことを。
朝は、職安のセミナーを受けてきた。
30分ほどのビデオを観るっていうやつやった。
それから家に帰って、昼から図書館に行ってきた。
私の住んでいる町は、平成の大合併で姫路市に合併されたんやけど、特に何も変わったことを肌で感じてへんかってんな。
まぁ、ごみぶくろが変わったとか、そういう程度。
この間から、図書館が蔵書整理とかなんやかんやとしていて、休館日が知らん間に変わっていた。
そんなことやから、ぜんぜん図書館に行ってへんかってんけど、今日行ってみて驚いた。
本、すくな!!!!!!!
本が驚くほど減っていた。
姫路市に合併されたことによって、重複しているやつとかは大量に減らされたみたい。
なんか、棚ががらがらで、いかにも「分館ですねん」という感じが、なんとも寂しい。
そら~、棚がぎっしりあるからというて、全部読むんか、お前は?!ときかれれば、そんなことは決してないんやけど、なんかやっぱり寂しい感じはするよなぁ。
格下げ、じゃないけど、なんか、いかにも吸収されました感が漂っていて。
うん、なんか切ない今日の午後でした。
2008-05-24
王将
今日は、久しぶりに、spokanadaことまさみと遊んできた。
最近まさみと遊ぶといえば、もっぱらホームセンタームサシに行くのが定番になっている。
まず、上のARC OASISという画材屋さんで、あたしは文具コーナーをうろうろ眺めて、まさみは革コーナーでじろじろ品定めして、最後に合流してこうた物をお互い絶賛して、最後は下のホームセンタームサシで工具などをちらっと見て帰るのです。
いやぁ~、なんなんや。
DIY好きの夫婦か!!といわんばかりの時間のつぶし方やなぁ。ははは。
まぁ、それはさておき、今日もそのルートをたどったんやけど、ムサシに行く前に姫路の花田にある革の店に行ってきた。
姫路は、なめし皮産業が盛んなんやけど特に市川沿いの花田の地域には皮革工場とかがたくさん集中している。
まさみは、少し前から革で小物を作るのにはまっているから、きっと花田に行けば安く革を仕入れられるところがあるはず!!ということで目をつけていたのです。
インターネットで調べたところに前に行ったら営業時間を過ぎていて寄られへんかったから、今回は早めに行こうとリベンジ決行。
まさみはすでに足を運んだことがあるようで、その安さを絶賛していた。
おばちゃんが気のいい人で、いろいろしゃべっていて、川を作る工程を見学してみたいとお願いすると工場の人に頼んでおいてくれるとのことやった。
もしかすると、近々革工場見学が実現するかも。楽しみや。
それと、謎のおっちゃんがいて、おっちゃんはしきりに「革のブレスレットをつくらへんか?!」と勧めてきた。
なんか革代100円と金具代50円で、2-3分で編めるから!!!とかなりプッシュされたけど、「また今度にします」と断ったのに、なんか最終的には「編み方教えたる!!!!」と皮のひもをそれぞれ1本渡されて、編み方講習が始まった。
それが完成すると、穴を開けてくれーの、結局金具をつけてくれーので、なんかストラップができた。
おお、おっちゃん、気前がいいなぁ、というか、誰かに編み方を教えたかったねんなぁ、とおっちゃんの親切に圧倒されつつ出来上がったストラップはちゃっかりもらって帰ることにした。
いやぁ、なんか面白いところやったわ。
なんか中途半端な時間にお昼ご飯を食べたから、もうお茶だけして帰ろうかー、とコーヒーを飲みにいった。
ほんでしゃべりこんだらまた中途半端な時間になって、晩ご飯どうしようなぁ、まぁ、帰るか、と帰りかけた。
ほんで急に「王将」のことが頭をよぎった。
そういえば、ここ数年くらい王将、行ってないなぁ、ということに気がついた。
小学生とか中学生くらいの時は家族でたまに食べに行っていたはずやねんけど、気がつけば、王将に長いこといってへん。
友だちと遊んでいて、ご飯どうするー?!となって、「王将に行こう!!!」って、そう言えばなったことないわ。
でも昔行っていた王将がきれいになったとか言う話を弟から聞いていて、気にはなっていたのです、王将。
何気に王将の近くにおったし、まさみに試しに「王将行ってみいひん?!」と提案してみた。
そしたら、のってきたので、そのまま王将へ行った。
めっちゃきれいに改装されていてびっくりした。
でも入ったら王将のにおいやった。
こんでいてカウンターに案内されたら、厨房が丸見えやった。
めっちゃ急がしそうやった。すげぇ、王将の裏側見たり!!!という感じで、見ててもぜんぜんあきひんかった。
なんなら、厨房を見るために王将に行ってもええわ、と思ったくらいやった。
王将というたら、あたしの中ではやっぱり天津飯やでなー、と思って天津飯を頼んだ。
出てくるスピードが尋常じゃなくて、また驚いた。
そして、会計時にまた驚いた。
王将って、あんなに安かったっけ?!
すごいな、王将。
まさみが帰った後、ノートを作ってみた。【写真1】
花田の皮屋さんで、あたしも革を1枚こうていたのです。
もしかしたらあれが作れるかも知れへんと思って。
「あれ」というのは、この間雑貨屋さんで見つけた「リフィル革ノート」のことで、表紙は革でできていて、ひもで綴じてあるんやけど、その結び方が簡単になっていて、中の紙を新しく入れ替えて半永久的にその表紙を使えるというもの。
これはおもろい、と食いついて、じろじろ見て構造をぼんやり覚えて帰っていたのです。
そんな折り、加工しやすそうなすでにいい大きさにカットされた革を見つけたから、作ってみたというわけです。
中は、シンプルにコピー用紙を入れたのみで、ひもはバングラディシュの麻ひもで、はじめは短くしていたけど、やっぱりわざと長く継ぎ足してぐるぐる巻きできるようにして、ノートがだらしなくひらかへんようにしてみました。
革やから使い込んだらええ味出てくるはずやし、手のひらよりちょっと大きいくらいやから持ち運びにも便利やし、中もリフィル可能やからしょうもないメモでも落書きでも何でも書き留められるなぁ、とワクワクの仕上がりになった。
最近まさみと遊ぶといえば、もっぱらホームセンタームサシに行くのが定番になっている。
まず、上のARC OASISという画材屋さんで、あたしは文具コーナーをうろうろ眺めて、まさみは革コーナーでじろじろ品定めして、最後に合流してこうた物をお互い絶賛して、最後は下のホームセンタームサシで工具などをちらっと見て帰るのです。
いやぁ~、なんなんや。
DIY好きの夫婦か!!といわんばかりの時間のつぶし方やなぁ。ははは。
まぁ、それはさておき、今日もそのルートをたどったんやけど、ムサシに行く前に姫路の花田にある革の店に行ってきた。
姫路は、なめし皮産業が盛んなんやけど特に市川沿いの花田の地域には皮革工場とかがたくさん集中している。
まさみは、少し前から革で小物を作るのにはまっているから、きっと花田に行けば安く革を仕入れられるところがあるはず!!ということで目をつけていたのです。
インターネットで調べたところに前に行ったら営業時間を過ぎていて寄られへんかったから、今回は早めに行こうとリベンジ決行。
まさみはすでに足を運んだことがあるようで、その安さを絶賛していた。
おばちゃんが気のいい人で、いろいろしゃべっていて、川を作る工程を見学してみたいとお願いすると工場の人に頼んでおいてくれるとのことやった。
もしかすると、近々革工場見学が実現するかも。楽しみや。
それと、謎のおっちゃんがいて、おっちゃんはしきりに「革のブレスレットをつくらへんか?!」と勧めてきた。
なんか革代100円と金具代50円で、2-3分で編めるから!!!とかなりプッシュされたけど、「また今度にします」と断ったのに、なんか最終的には「編み方教えたる!!!!」と皮のひもをそれぞれ1本渡されて、編み方講習が始まった。
それが完成すると、穴を開けてくれーの、結局金具をつけてくれーので、なんかストラップができた。
おお、おっちゃん、気前がいいなぁ、というか、誰かに編み方を教えたかったねんなぁ、とおっちゃんの親切に圧倒されつつ出来上がったストラップはちゃっかりもらって帰ることにした。
いやぁ、なんか面白いところやったわ。
なんか中途半端な時間にお昼ご飯を食べたから、もうお茶だけして帰ろうかー、とコーヒーを飲みにいった。
ほんでしゃべりこんだらまた中途半端な時間になって、晩ご飯どうしようなぁ、まぁ、帰るか、と帰りかけた。
ほんで急に「王将」のことが頭をよぎった。
そういえば、ここ数年くらい王将、行ってないなぁ、ということに気がついた。
小学生とか中学生くらいの時は家族でたまに食べに行っていたはずやねんけど、気がつけば、王将に長いこといってへん。
友だちと遊んでいて、ご飯どうするー?!となって、「王将に行こう!!!」って、そう言えばなったことないわ。
でも昔行っていた王将がきれいになったとか言う話を弟から聞いていて、気にはなっていたのです、王将。
何気に王将の近くにおったし、まさみに試しに「王将行ってみいひん?!」と提案してみた。
そしたら、のってきたので、そのまま王将へ行った。
めっちゃきれいに改装されていてびっくりした。
でも入ったら王将のにおいやった。
こんでいてカウンターに案内されたら、厨房が丸見えやった。
めっちゃ急がしそうやった。すげぇ、王将の裏側見たり!!!という感じで、見ててもぜんぜんあきひんかった。
なんなら、厨房を見るために王将に行ってもええわ、と思ったくらいやった。
王将というたら、あたしの中ではやっぱり天津飯やでなー、と思って天津飯を頼んだ。
出てくるスピードが尋常じゃなくて、また驚いた。
そして、会計時にまた驚いた。
王将って、あんなに安かったっけ?!
すごいな、王将。
まさみが帰った後、ノートを作ってみた。【写真1】
花田の皮屋さんで、あたしも革を1枚こうていたのです。
もしかしたらあれが作れるかも知れへんと思って。
「あれ」というのは、この間雑貨屋さんで見つけた「リフィル革ノート」のことで、表紙は革でできていて、ひもで綴じてあるんやけど、その結び方が簡単になっていて、中の紙を新しく入れ替えて半永久的にその表紙を使えるというもの。
これはおもろい、と食いついて、じろじろ見て構造をぼんやり覚えて帰っていたのです。
そんな折り、加工しやすそうなすでにいい大きさにカットされた革を見つけたから、作ってみたというわけです。
中は、シンプルにコピー用紙を入れたのみで、ひもはバングラディシュの麻ひもで、はじめは短くしていたけど、やっぱりわざと長く継ぎ足してぐるぐる巻きできるようにして、ノートがだらしなくひらかへんようにしてみました。
革やから使い込んだらええ味出てくるはずやし、手のひらよりちょっと大きいくらいやから持ち運びにも便利やし、中もリフィル可能やからしょうもないメモでも落書きでも何でも書き留められるなぁ、とワクワクの仕上がりになった。
say イエイっ!!!!
最近は、圧倒的なオンライン率を誇っている私です。
今日は、うれしいことがありました。
あみノートのことです。
ななななんと、もう1箇所で置いてもらえることになりました!!!オーイエイイイ!!!
ほんまはもう少し前に声はかけてもらっていたんやけど、もう1件の雑貨屋さんのほうにも報告したり、「こんなん作ってます」という見せるための作品を用意したりするのに準備期間が必要やって、今日になりました。
今回置いてもらえることになったのは、NAYA工房さんです。
主のKAO.さんの名前は結構前から聞いていたけど、最近になってようやく一緒に話す機会があって、EMsさんの口利きもあって今回の話にいたったのです。
KAO.さんも、かなりの紙好きです。
あたしが無駄に「紙いいよなぁ~~~!!!!」というテンションで紙を好きならば、KAO.さんはプロフェッショナル的に紙が好きな人です。
ちびまるこちゃんのキャラでたとえるなら、あたしの紙好きのテンションは山田で、KAO.さんは長山くんと言ったところでしょうか。(って、ようわからんたとえやけど。笑)
職業柄紙をたくさん扱うから、半端の紙が出るらしくそれを有効活用できるなら譲ってもらえるようになるかもしれません。
ここも、大きなポイントです。
やっぱり、個人やと集まる紙に限界があるから、こうやって繋がりができるとより多くの素材にも出会えるんかなぁ~、とその可能性に目がきらきらしてしまいます。
今日持っていって、早速NAYA工房入り口付近の棚に置かせてもらっています。
ポップも自分で書いてみました。
NAYA工房さんへ行かれた際は、ぜひぜひ見てみてくださいな!!!!!
ほんま、こうしていろんな人に見てもらえるチャンスをくれたKAO.さん、そしてあみノートを応援してくれる友だちに感謝感謝!!!!!
ほんまに、ありがとう!!!!
とりあえず、店舗においてもらうのはitsumoさんとNAYA工房さんの2箇所に絞って、がんばろうと思います。
6月に入ったら、えっちゃんに誘ってもらっている手作り市in加古川に参加する予定なので、そっちに向けても気合入れて紙で遊ぼうと思います。
http://handmade-punkt.blogspot.com/
今日は、うれしいことがありました。
あみノートのことです。
ななななんと、もう1箇所で置いてもらえることになりました!!!オーイエイイイ!!!
ほんまはもう少し前に声はかけてもらっていたんやけど、もう1件の雑貨屋さんのほうにも報告したり、「こんなん作ってます」という見せるための作品を用意したりするのに準備期間が必要やって、今日になりました。
今回置いてもらえることになったのは、NAYA工房さんです。
主のKAO.さんの名前は結構前から聞いていたけど、最近になってようやく一緒に話す機会があって、EMsさんの口利きもあって今回の話にいたったのです。
KAO.さんも、かなりの紙好きです。
あたしが無駄に「紙いいよなぁ~~~!!!!」というテンションで紙を好きならば、KAO.さんはプロフェッショナル的に紙が好きな人です。
ちびまるこちゃんのキャラでたとえるなら、あたしの紙好きのテンションは山田で、KAO.さんは長山くんと言ったところでしょうか。(って、ようわからんたとえやけど。笑)
職業柄紙をたくさん扱うから、半端の紙が出るらしくそれを有効活用できるなら譲ってもらえるようになるかもしれません。
ここも、大きなポイントです。
やっぱり、個人やと集まる紙に限界があるから、こうやって繋がりができるとより多くの素材にも出会えるんかなぁ~、とその可能性に目がきらきらしてしまいます。
今日持っていって、早速NAYA工房入り口付近の棚に置かせてもらっています。
ポップも自分で書いてみました。
NAYA工房さんへ行かれた際は、ぜひぜひ見てみてくださいな!!!!!
ほんま、こうしていろんな人に見てもらえるチャンスをくれたKAO.さん、そしてあみノートを応援してくれる友だちに感謝感謝!!!!!
ほんまに、ありがとう!!!!
とりあえず、店舗においてもらうのはitsumoさんとNAYA工房さんの2箇所に絞って、がんばろうと思います。
6月に入ったら、えっちゃんに誘ってもらっている手作り市in加古川に参加する予定なので、そっちに向けても気合入れて紙で遊ぼうと思います。
http://handmade-punkt.blogspot.com/
Subscribe to:
Posts (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
郵便局の銀行、ゆうちょ銀行。郵便局なら全国にあるし、最近では手数料無料のATMがファミリーマートにも設置されてきて便利やからゆうちょでいいや、と思って使っている。 海外からの送金を受けるという機会があって、いつまでたってもお金が着金しないのでなんか間違えて情報を伝えたかな!?とひ...
-
確か、あれは7月くらい。amazon.co.jpでオーディオプレイヤーを買った。ちょうどキャンペーン中で、アマゾンのクーポン券のキャッシュバックサービスがあったのだ。それにつられて買ったようなものだけど、いざ3000円分のクーポン券の番号を目の前にすると、何をかおうやら迷ってしま...