2006-05-11
wanna be fish!!!
今日は、帰りにカメラ屋によって現像に出してたフィルムを取ってきた。いつもに比べてやけに安いな、と思ったら、ミスショットがいっぱいで枚数がかなり少なかった。ショック。魚眼レンズ、まだまだ奥が深いわー。現像してはじめて、こんな風にうつるんか~!!と感心しているレベルやもんなぁ。ところで、上から取るよりも、下から見上げるように取った方が断然に魚眼らしさが出てええ感じに撮れるんやな。魚って視力あるんか知らんけど、しかも両目が離れてるから、両目で観たらどんなヴィジョンになるんかは想像できひんけど、ぼんやり思うのは、とんでもない光景を見ながら日々泳いでいるのでは?!?!どの魚も必ず水面下におるわけやから、光の差すほうは全部上やんな??つまり、やっぱり上向きにレンズを構えた方がより魚的になるって言う事にはなるんかな~??魚って下を向きながら泳ぐ事ってあるんかな。なんかようわからへんけど。まだまだ謎の多いカメラです。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Temporary or forever
久しぶりにFacebookをのぞいてみたけどやっぱりもうしっくりこうへんというか、無理というか。 アカウントを解除する、というやつにしてみた。将来的にまたONにするのかしないのか、それはわからへんけど、とりあえず今はもうええかな、と。
-
確か、あれは7月くらい。amazon.co.jpでオーディオプレイヤーを買った。ちょうどキャンペーン中で、アマゾンのクーポン券のキャッシュバックサービスがあったのだ。それにつられて買ったようなものだけど、いざ3000円分のクーポン券の番号を目の前にすると、何をかおうやら迷ってしま...
-
いやぁ、やっぱりグアダラハラはでかい町やわ、と今日はつくづく感じた。 今日は、父の日やから教会に行ってる友だちが「持ち寄りパーティやから、誰でもきていいみたい」ということで「ただの食べ物」というフレーズに弱いあたしともう一人の友達はのこのこと教会に出かけていった。 教会、みんなえ...
No comments:
Post a Comment